不動産投資を勉強するにあたり、教材としては主に以下のものを活用しました。
・セミナー
・書籍
・ネット(ブログ、コラム、動画、等)
セミナーと書籍にはお金がかかります。
ただ、我が家は夫婦それぞれ 月2万円の完全なお小遣い制 です。
そこから勉強代を計上する必要があります。
ルールとして、ランチ代や個人的な支出(衣類や交際費、等)は
お小遣いから出すことにしています。
まずは手っ取り早く、
このランチ代をどうにかできると思いました。
お互い激務で弁当を作る余裕もなく、
昼は職場の食堂で300~400円のランチで済ませていました。
弁当を作る手間と労力はお金で買おうという考えです。
つまり、月~8,000円のランチ代です(もったいない)。
まずランチは、家から持っていく おにぎり+α で質素にするか、
完全に抜きました。
ランチを抜くと1日2食になりますが、
慣れると全然平気で、むしろ体が締まりました。
そんな感じでランチ代を浮かせた分と、
これまでに毎月のお小遣いの余りでコツコツ貯めたヘソクリを合わせ、
毎月1万円程度はコンスタントに勉強に投資できる目途が立ちました。
いざ、勉強開始です。
コメント